日常

いまさらだけどtwitterやっています

なんだか最近話題になりつつあるtwitter。 ずいぶん前からやっていたのですが、改めてアカウント載せておきます。 お気軽にフォローしてください。 話題はホークス、競馬、エヴァパチが中心です。 無駄につぶやきが多いのでめんどくさいなと思われたら即ブロ…

本年もよろしくお願いいたします

年が明けてからもうだいぶ時間も経っていますがご挨拶を。 今年もよろしくお願いいたします。 個人的には体調を整えてマイペースで日々をこなしていくという、 ごく当たり前のことを目標にしていきたいと思います。 ブログもかなり間隔をあけての更新となっ…

今年もお世話になりました

2009年も今日で終わり。 今年もたくさんの方にお世話になりました。 簡単に今年を振り返ってみたいと思います。 まず個人的には絶不調な一年でした。 体調も整わずやることなすことだめでした。 でも周りの方々に助けられてなんとか過ごしてこれました。 次…

それぞれの内容のタイトルと更新曜日

先日お知らせしたとおり、ダイアリーの内容を以下のとおりにしたいと思います。 月曜日:中山競馬場2階25番柱付近の風景 これは中央競馬関連の内容にします。 観戦記、レース予想、レース回顧、競馬界の話題、自分が持っている予想方法などに ついて書いてい…

ダイアリーの内容と更新についての予告

このダイアリーも最初の記事からこの8月までほぼ毎日更新してきました。 (最近はサボり癖が出て更新していない日が続いていますが…) しかし、10月を機に、内容と更新を大幅に改めようかと考えています。 もっと自分が書きたくなるように気分転換をします。…

宝塚記念観戦など(二日目)

二日目はメインの宝塚記念観戦。 事前に調べた感じだと開門が8時ということだったので、 仁川駅に7時30分ぐらいに到着。 そのまま入場待ちの行列に並びました。 関西の競馬場は関東と違って区切り区切り入場させていたのが新鮮でした。 このほうが事故が起き…

宝塚記念観戦など(初日)

先日のダイアリーにも書きましたが、宝塚記念観戦のため関西に行ってきました。 今回は1泊2日と珍しく宿泊をはさんだので、初日は観光に当ててみました。 まずは土曜日。 11時ごろ伊丹空港に到着。 そのまま阪急池田駅最寄のインスタントラーメン発明記念館…

現在大阪滞在中

宝塚記念を観戦しに前日乗りしています。 帰ったら画像付きでダイアリーを描くかもしれません。 ちなみにエヴァンゲリオンも見てきましたよ。 多分戻ってからももう一度見に行くと思います。

かなりひさびさのTCK

ちょろっと時間ができたのでいってきました。 JRAとはまったく傾向が違うので馬券はかすりもしませんでしたが。 なんとなく傾向が分かってきたころにはもう帰る時間になったので、 次こそはリベンジですね。 てことで、画像を載せておきます。 まずは競馬新…

今日のたまごかけごはん 2杯目

今日はたまご+マヨネーズ。 うーん、味がしつこすぎてあまり好きではない味です… これだったらしょう油のほうが数倍美味しいと思います。

今日のねこまんま 2杯目

今日はかつおぶし+バター。 味は…正直なところ微妙。 ただ、自分がバターを食べなれていないせいもあるのかもしれません。 とりあえず自分はこの組み合わせではもう食べないと思います。

今日のたまごかけごはん 1杯目

365日たまごかけごはんの本というのも買ってしまいました。 こちらもどれだけ制覇できるか確かめてみようということで、 食べた日にはここに画像をあげていこうと思います。 とりあえず1杯目。 たまごにしょうゆという一番簡単な食べ方。 こちらも異常にうま…

今日のねこまんま 1杯目

おとなのねこまんまという本を買ってしまいました。 そこで、この中のレシピをどれだけ制覇できるか確かめてみようということで、 食べた日にはここに画像をあげていこうと思います。 とりあえず1杯目。 かつおぶしにしょうゆという一番簡単な食べ方。 でも…

ふらっと府中に

春競馬最終週ということもあり東京競馬場にいってきました。 C指定席でのんびり楽しみました。 エプソムカップはこんなカップ。 とりあえず今日はじめて買った馬券はゲット。 そしてご飯は定番の西海ラーメンとむぎんぼう。 西海ラーメンはとんこつ系のラー…

Lenovo IdeaPad S10e 購入

散々迷いに迷った結果買ってしまいました。 初ネットブックです。 色は黒です。 ヨドバシカメラAkibaで42800円でした。 まだ開封したばかりなので使い心地などはまた後日アップしようかと思います。 さっそく今週末の競馬のおともになりそうです。

6月ということで日記を少し変更

ここ数ヶ月はトロステとホークス戦の結果を載せてきました。 その中でも明日6月1日からふたつほど内容の変更を考えています。 ひとつはトロステの感想。 明日からはトロステの画像を日記の最後に1枚載せていきます。 文章以外にもなにか伝わるものがあればい…

アクセスカウンター1万到達まで残りわずか

トロ・ステーションの力を多大に借りての達成になりますが、 とうとうアクセスカウンターが1万に到達しそうです。 定期的にいらっしゃる方からこれまで何気に通り過ぎていただいた方まで 感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもトロ・ステーションの内容が…

NHK教育 もう一度見たい教育テレビ

こんな番組やっています。 ETV50こどもの日スペシャル 〜もう一度見たい教育テレビ 第2弾〜 懐かしい、何もかもが。 とくにおーい!はに丸くんの大ファンとしてはランキングが気になるところ。 また後で感想かけたら書きます。 ちなみにはに丸くんアンコール…

イチロー選手、日本記録3086安打達成

こうもあっさり達成できるとはすごいですね。 WBCといい、昨日の満塁HRで記録に並んだことといい、ほんとにすごい。 これからの活躍も期待しています。

トロ・ステーションのデータベースと化してきていますが…

448回から書いているトロステーション。 このブログの感想も昨日までですでに433回も書いているのですね。 たぶん探せば初回から書いている人もいるのではないのかな?とは思いますが、 自分もすでに1年以上書いていることになります。 本来なら内容を簡単に…

あけましておめでとうございます

2008年ははてなダイアリーを始めた年でもありました。 2009年もこれまで通りまったり書いていくのでよろしくお願いします。 まず、昨年を簡単に振り返ります。 アクセス数は以下の通りでした。 2008年全体:7980 4月:59 5月:412 6月:606 7月:1300 8月:1…

更新が滞っています

すいません、トロステの感想とか競馬の感想とか書きたいことはあるのですが、 通常業務のほうがしんどくて帰ったら休んでしまっている状態です。 てか、自分の体力がなさ過ぎるのが原因ですが… 年内いっぱいかなり適当にしか更新されませんがご了承ください。…

0系新幹線 スペシャルサイト

http://www.jr-odekake.net/navi/shinkansen/0kei/special/#/home/ 0系もとうとう引退ですか。 自分は西日本出身なので比較的遅くまで0系に乗る機会がありました。 44年もの長い間本当に夢の超特急として走り続けたと思います。 メッセージを投稿すると以下…

はてなブックマークを初めて使う

いままでサービスがあることは知っていたのですが、なんだかリニューアルされた みたいなので、これを機に一気に登録中。 といってもかなり偏ったひどいものになるのは必至ですが…(笑) 今日で多忙な時期をいったん乗り切ったのでこれから一気に登録しよう…

更新がかなり滞っておりますが…

最近業務処理が多すぎて日記の更新をする気力が残っていません。 しばらくはこんな感じで閑散としてしまいますがご了承ください。 早くもとに戻るといいけど…いつになることやら。

集中力を高める考察 (1)

何か作業をやろうと思うときに集中力が必要な場合もありますよね。 この集中力、皆さんはどうやってあげているのでしょうか。 別に意識しなくても集中できるよという方もいると思いますし、 何やってもだめですわという方もいるでしょう。 そこで簡単に思い…

ハム将棋も意外と手ごわい

ハム将棋という将棋のゲーム。 http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/ これ、将棋を覚えたばかりの人や初心者に最適な相手だと思います。 自分は平手で勝てるか勝てないかレベルのところです。 意外と燃えますよ(笑)

パンダオセロが意外と面白い

パンダオセロというオセロのゲーム。 ƒpƒ“ƒ_ƒIƒZƒ パパ、ママ、ベイビーとレベルがあるのですが、パパはそれなりの難易度かも。 ママ、ベイビーは楽勝できると思います。 時間つぶしにはちょうどいいゲームですね。

集中力と反動

最近やっている作業はものすごく集中力を使う。 これ、かなりの反動がくるのがつらい。 午前中みっちりやったらひどいときには夕方くらいまで頭が痛くなる。 こういうときってどうやったらすぐに回復するんだろうか? さすがに寝るということはできないので…

プロフェッショナル仕事の流儀

今日のプロフェッショナル仕事の流儀は柳家小三治。 小三治は笑わせる達人から演じる達人になったということでしょうか。 自分をすべてさらけ出すことでお客さんもひきつけられる。 すごい言葉だと思います。 背伸びしないというのも難しいこと。 自分を知っ…